名古屋はみがき道場 無痛治療 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 矯正歯科 インプラント 虫歯治療

???

むし歯菌(ミュータンス菌)とは?

むし歯菌(ミュータンス菌)

<むし歯菌(ミュータンス菌)とは?>

口のなかの悪玉菌の代表として有名な細菌です。

でも本当は、食べかす(ことに糖分)を与えすぎると悪さをするのであって、口のなかをきれいにしていれば本来おとなしく、人間に害をあたえるような細菌ではありません。

歯にピタリと定着し、そこを足場にして増える性質があります。糖分が大好きで、これを食べては自分の周りにネバネバのプラークと酸を作り出し、歯にさらにしつこく張り付いて暮らしています。口のなかに糖分があたっぷりあるほど、ミュータンス菌が元気に食べて増殖し、プラークがさらに増え、プラークのなかには歯を溶かす「酸」がどんどん溜まります。プラークがバイオフィルムへと熟成するころには多量に溜まり、その結果、歯の表面のエナメル質が酸で溶けてしまうのがむし歯です。エナメル質に穴が開くほどになると、こんどは歯にさまざまな細菌が入り込めるようになります。神経で炎症がおきるとひどく痛みます。

口のなかで培養したりしなければ、おとなしく共生しやすい細菌ですので、歯みがきをしっかりしましょう!

<虫歯治療について>
虫歯治療の診療案内ページ

<虫歯治療 ポイント >
むし歯菌(ミュータンス菌)とは?
おとなのむし歯の特徴は?
神経を取らなければならないってどんな時?
前歯が1本だけ黒くなってきたのです?
大人のむし歯対策で進行をストップ!
当院にある「スーパー機器」ダイアグノデント ペン