名古屋はみがき道場 無痛治療 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 矯正歯科 インプラント 虫歯治療

歯周病は、歯垢(プラーク)がきっかけでおこる歯周組織(歯ぐき、歯槽骨)の細菌による感染症です。日本人の30歳以上で8割以上の方が歯周病あるいはその予備軍とされ、年齢と共に重篤な症状で悩まれている方が増えています。以前は加齢に伴う疾病と考えられてきた歯周病ですが、現在は私たちの日常生活に潜む、非常に身近な感染症ということが分かっています。以下の症状がある場合は、歯周病の可能性がありますので、一度ご来院頂き受診されることをおすすめします。

・歯茎の出血や腫れ。
・口臭がある。
・歯がグラグラと動く。

歯周病は、自覚症状がほとんどなく、気付いた時には歯がグラグラして抜けてしまいます。治療方法としては、歯石や歯垢を取り除き健康で引き締まった歯茎にし、歯を長持ちさせます。

進行段階 症状
健康 (1)健康
歯と歯ぐきの隙間が無く歯ぐきが引き締まっています。
歯肉炎 (2)歯肉炎
歯と歯ぐきの境目に歯垢が溜まり細菌が出す毒素で歯肉が慢性の炎症を起こし赤く腫れています。
歯周炎(軽度) (3)歯周炎(軽度)
歯肉の炎症が進み、歯周ポケットが深くなったところに歯垢や歯石が付くと自分では除去できず、やがて骨まで溶かしてしまいます。
歯周炎(重度) (4)歯周炎(重度)
歯を支えている骨がどんどん溶けて歯の根が露出しグラグラし始めます。歯ぐきから膿みがでることもあります。

まなぶ歯科では、歯周病の進行状況を踏まえた上で、段階に適した治療を行っております。

■ブラッシング指導
虫歯や歯周病の予防には、日々の適切なブラッシングが欠かせません。まず、磨き残しやすい部分を染め出し液などを使ってチェックし、その後正しいブラッシング方法を指導していきます。

■スケーリング・ルートブレーニング(歯石取り)
歯周病初期に行う基本的な治療法です。歯垢・歯石を除去し、再び歯や歯の周りに付着するのを防いで歯周病の進行を抑え、予防します。

■歯周ポケットそうは術
比較的、初期に行う外科的処置です。歯ぐきに麻酔をして、歯周ポケットの中の歯垢や歯石を取り除いていきます。

■フラップ手術
中期から末期の段階で行う外科的処置です。まず歯ぐきに麻酔をして切開し、歯肉をめぐって顎の骨から剥がします。歯根を露出した上で、こびりついた歯垢や歯石、感染した歯肉の部分を取り除き、健康な状態にして元に戻します。

■レーザー治療
歯周病治療にレーザー治療器を使用しています。不快な音や振動がなく、麻酔なしで治療が可能です。レーザーを当てることによって歯周病菌を除去し、健康な歯ぐきへの回復を促します。

歯周病治療に関する事例

軽い段階の『歯肉炎』であれば治ります。
歯周病の進行度は?
歯周病の治療は早いほど有利!
歯周病治療後のメインテナンスの仕方
歯周病菌(ジンジバリス菌)とは?
歯がしみる原因は?