名古屋はみがき道場 無痛治療 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 矯正歯科 インプラント 虫歯治療

???

かぶせ物製作 仮歯の効果とは?

仮歯

かぶせ物を製作するうえで必要になる「仮歯」

仕上がりをシュミレーションしながら作ります。

<見た目の他にも重要な効果>

1.歯の移動を防ぎます。
仮歯がないと、歯がないスペースに両隣の歯が倒れ込んできたり、相対する歯が伸びてきたりするため、噛み合わせが悪くなってしまいます。歯の移動は、意外と短時間でも起こるものです。そのため、製作中の補綴物が合わなくなってしまいます。仮歯があれば、そういった歯の移動を防ぐことができるのです。

2.更なるむし歯を防ぎます。
歯の表面のエナメル質はむし歯への抵抗性がありますが、その内側にある象牙質はむし歯に対する抵抗性があまり強くありません。そのため、エナメル質に穴があいた状態で長期間(1〜2ヶ月以上)治療が続く場合に、仮歯がないと治療中の歯の内側に唾液といっしょにバイ菌が入り、新たにむし歯になってしまいます。仮歯は、治療中の歯にむし歯ができるのを防ぐことができます。

3.歯がしみるのを防ぎます。
エナメル質を削って歯の治療をすると象牙質が露出します。象牙質が露出すると歯の神経に直接刺激が伝わってしまうので、「しみ」や痛みが生じます。仮歯は神経のある歯をさまざまな刺激(とくに温冷熱刺激)から保護し、歯がしみたりするのを防ぎます。つまり、仮歯はエナメル質の役目をするのです。

4.食事がいつもどおりできます。
奥歯の治療中に仮歯がないと奥歯で噛むことができません。また、食べたものがたくさん詰まったりします。仮歯があれば、極端に引っ付くもの(ガムなど)や硬いものは噛みませんが、ふつうの食事なら通常どおりできるのです。

5.グラグラの歯を固定できます。
噛むたびにグラつく歯がある場合などに、何本か仮歯で歯をつなげて歯の固定を行うことができます。歯のグラつきを固定することで、安定した噛み合わせの治療や歯周病治療を行うことができます。

6.見た目がよく、いつも通り話すことができます。
前歯の治療中の場合、特に仮歯がないと、見た目が悪くなりますね。しかも歯のないところから息がもれて発音しづらくなります。仮歯があれば見かけも悪くなく、いつもどおりに話すことができます。

<審美歯科について>
審美歯科の診療案内ページ

<審美歯科ポイント >
よい詰め物ってどんな詰め物ですか?
小さな治療で綺麗になりたい! 〜ウォーキングブリーチ〜
小さな治療で綺麗になりたい! 〜ラミネートベニア〜
かぶせ物製作 仮歯の効果とは?
仮歯のままほうっておくと?