名古屋はみがき道場 無痛治療 審美歯科 ホワイトニング 歯周病治療 矯正歯科 インプラント 虫歯治療

???

歯科の麻酔について

麻酔の種類について
「痛みのない治療をしたい!」という願いは、きっと患者様の誰しもが持っている願いですね。

実は歯科医師もです。安心で、ストレスの無い歯科治療をご提供したいと歯科医師誰しもが願っています。

そんな痛くない治療を行うために、麻酔を使ったあらゆる臨床場面がございます。

ただし、麻酔といっても色々ございますので、その種類についてご紹介したいと思います。

<様々な麻酔の方法>
1.精神鎮静法
静脈内鎮静法と笑気吸入鎮静法がございます。意識があるまで治療中の精神的なストレスを和らげます。通常の治療では、局所麻酔を並行して使います。

2.全身麻酔

点滴による方法と吸入による方法です。ぐっすりと眠ってしまいますので、治療の不安や治療中の痛み、不快感をシャットアウトすることができます。

3.局所麻酔

治療をするところに麻酔が効くようにする方法で、歯科医院でもっともよく使われています。麻酔薬を塗布したり、注射をして行います。さらに下記の代表的な三種類の方法がございます。
・表面麻酔
歯ぐきや粘膜に麻酔薬をちょこっと塗る方法です。注射の針をさす痛みを取り除くためによく使われます。
・浸潤麻酔
歯ぐきなどから麻酔薬を注射し、薬をしみ込ませて治療するところの知覚神経を麻痺させる方法です。歯科医院でもっとも一般的に用いられています。
・伝達麻酔
枝分かれする手前の、知覚神経のおおもとの近くに麻酔薬を注射します。神経の末端まで麻酔が効き、広い範囲に長い時間しっかりと効果があります。親知らずの抜歯などに用いられます。

 

以上が代表的な麻酔の使われ方の紹介になります。

<無痛治療について>
無痛治療の診療案内ページ

<無痛治療 ポイント >
局所麻酔(3種類の方法 1.表面麻酔)
いろんな麻酔方法があります。〜局所麻酔〜   
歯科麻酔 Q&A
歯科の麻酔について