
矯正歯科、上顎前突
Q矯正をするときに歯を抜くことがあります。
できれば抜きたくないのですが、なぜ抜かなければならないのでしょうか?
A歯を綺麗に並べるためのスペースが足りない時には抜歯が必要になります。
抜かずに無理して歯を並べてもきれいな口もとは創れないからなのです。
現代人のあごは、むかしに比べて小さくなる傾向にあって、若い人はことに小顔、細おもてのかたが増えています。
あごは小さく、一方で歯が大きいと、必然的に歯の生えるスペースが足りません。その結果歯並びが悪くなります。
そこで矯正治療の出番となるわけですが、もともとスペースが足りないところに、新たにスペースを作らず、ただ並べたらどうなるでしょうか?物理的に無理が生じます。そこで、弧を描いて並べるためには、歯を少しせり出させ、円周を広くとって並べるしか方法はありません。
理想のラインで並べるために患者さんに診断の結果をよくご説明して納得して頂いた上で抜歯を行います。
まずは抜歯が必要か必要でないかご相談くださいませ^^
<矯正治療について>
・矯正治療の診療案内ページ
<DENマウスピースに関する事例>
・目立たない矯正、DENマウスピース矯正とは?
・DENマウスピース歯科矯正よくあるご質問 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピース矯正治療の流れ 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピース歯科矯正症例紹介 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピースが選ばれる5つの理由 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピース歯科矯正とは? 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピース矯正 名古屋取り扱い歯科医院
・DENマウスピース矯正のメリット
<DENマウスピース矯正体験談>
・DENマウスピース矯正体験談『きれいになった時の写真が楽しみ』
・DENマウスピース矯正体験談『笑っている写真が増えた事がとても嬉しい』
・DENマウスピース矯正体験談『矯正するか悩んでいる人に』
・DENマウスピース矯正体験談『
・DENマウスピース矯正体験談『思い切って矯正して良かった』
<矯正治療に関する事例>
・矯正治療って何ですか?
・矯正の時に歯を抜くのはなぜ?
<矯正に関するポイント>
・TCHとは?(歯列接触癖,Tooth Contacting Habit)
・よく噛む習慣は「のんびり離乳食」が育みます